測量・地図
作図・パンタグラフ
計算
音楽
クロススタッフ
クロススタッフ2
シュルバスートラ
プラジオグラフ
算木
メソラビオ
軍事コンパス
八分儀・六分儀
メソラボスコンパス
アナモルフォーズ
計算尺
モノコード
量尺
写角簡儀(距離計)
双曲線作図器1
角の三等分器
比例コンパス(セクター)
量地儀
ターレスの杖とエラトステネス
双曲線作図器2
放物線作図器
プラニメーター
アストロラーベ
楕円歯車
天井画作図器
トップページへ
サイトマップへ
どのような構造かな?
土星の惑星軌道
立方体
第一次立体
木星の惑星軌道
正四面体
火星の惑星軌道
正十二面体
地球の惑星軌道
正二十面体
第二次立体
金星の惑星軌道
正八面体
水星の惑星軌道
この模型は外側から立方体→正四面体→正十二面体→正二十面体→正八面体という序列で球をはさんで並んでいる。表にあるように各正多面体の外接球、内接球上に各惑星軌道が当てはまる。
例えば、木星の惑星軌道は立方体の内接球かつ正四面体の外接球上にあるということになる。
参考文献:ヨハネス・ケプラー(1986)宇宙の神秘(大槻真一郎 ほか 訳)青土社
ご意見・ご感想募集中!
msisoda@human.tsukuba.ac.jp
前のページに戻る